- 全生活支援の中でのメンタルヘルス専門家の役割と国境・県境を超えた学際・職際的連携を考える -
日時: 2013年12月15日(日曜)9時—12時半 (8時半開場)
会場:TKPガーデンシティ仙台 〒980-6116
仙台市青葉区中央1-3-1 AER 21階 ホールB
サテライト会場: 釜石、盛岡、山形、東京、ニューヨーク、オタワ、バンコク他
(サテライト会場の詳細など最新情報についてはHP http://www.kokorogake.org/ で随時更新します。)
主催: NPO法人 心の架け橋いわて(こころがけ)
共催: 日本精神科救急学会
後援: Japan Society 米国日本人医師会 財団法人 新渡戸基金
NPO法人 相双に新しい精神科医療保健福祉システムをつくる会(つくる会)
JAMSNET in NY JAMSNET東京 JAMSNET-Asia リコージャパン株式会社
●シンポジウム
岩手県大槌町への「出前型支援」の課題と展望 – 精神医療過疎地への遠隔支援モデル -
山中浩嗣 (精神科医師 千葉県精神科医療センター医長, NPO心の架け橋いわて
理事)
地域のニーズに応えるメンタル・ケアの拠点づくりをめざして - 福島県相双地域からの報告 -
大川貴子 (看護師/保健師 NPO法人 相双に新しい精神科医療保健福祉システムをつくる会
理事長,
福島県立医科大学看護学部
准教授)
宮城県東松島市における東京大学精神科の支援について
荒木 剛 (精神科医師 東京大学ユースメンタルヘルス講座 特任准教授)
宮城県における被災児童および保護者への中・長期的支援
本郷一夫 (臨床発達心理士 東北大学大学院教育学研究科 教授・同教育学研究科長・教育学部長)
大学生ボランティアによる岩手県大槌町支援 - 国際的視点による長期支援の展望 -
井上孝代 (臨床心理士 明治学院大学 名誉教授・学長特別補佐,
一般社団法人 日本イスラエル支援プログラムJapanese Israel Support Program理事)
●指定討論
斉藤 純(作家 もりおか復興支援センター長, SAVE IWATE 副代表)
宮村通典(心療内科医師 僧侶 岩手県立大槌病院
医師)
●関連行事
「巨大惨禍への精神医学的介入」翻訳出版記念懇話会 (会費3000円 要事前登録)
2013年12月14日19時−21時
TKPガーデンシティ仙台(〒980-6116仙台市青葉区中央1-3-1 AER 30階 ホールD)
NPO法人 心の架け橋いわて 代表
日本精神科救急学会理事
鈴木 満
radius607@gmail.com
|