|
|
|
2011年10月21~22日
基本テーマ:東日本大震災と精神科救急
会場:シーガイアコンベンションセンター(宮崎)
会長:高宮 眞樹(社団法人宮崎県精神科病院協会会長)
副会長:石田 康(宮崎大学医学部臨床神経科学講座 教授)
|
|
●基調講演
精神科領域を含む日本医療の課題
●教育研修コース
災害時の精神医学的介入
●シンポジウム
東日本大震災、現地からの声
~何が必要とされたのか~
●シンポジウム
東日本大震災、現地への声
~何が可能だったのか
●シンポジウム
東日本大震災時においてコメディカルは何をしてきたのか
●シンポジウム
ディベート
精神科救急治療においてSDMは可能かどうか?
●シンポジウム
精神科救急入院料病棟の照準は何処にありや?
●全国スーパー救急医療研究会
●招待講演
認知行動療法の活用
慶應義塾大学
大野裕
|
|
|
|
|